歯科衛生士法(昭和23年法律第204号。以下「法」という。)第11条の規定により、第35回歯科衛生士国家試験を次のとおり施行する。
なお、試験の実施に関する事務は、法第12条の4第1項の規定により指定試験機関として指定された一般財団法人歯科医療振興財団が行う。
令和7年9月1日 厚生労働大臣 福岡 資麿
※願書提出期間 2026年1月5日(月)~1月15日(木)消印有効
歯科衛生士国家試験会場一覧
試験地 |
試験場 |
所在地 |
北海道 |
北海道札幌市東区北13条東3-1-30 |
|
宮城県 |
北杜学園中央校舎7号館 |
宮城県仙台市青葉区中央4-9-30 |
東京都 |
東京都豊島区西池袋3-34-1 |
|
新潟県 |
新潟県新潟市中央区浜浦町1-8 |
|
愛知県 |
愛知県名古屋市瑞穂区汐路町3-40 |
|
大阪府 |
(第一会場) |
大阪府大阪市北区錦町2-21 |
(第二会場) |
大阪府大阪市中央区大手前2-1-88 |
|
広島県 |
広島県広島市西区福島町2-1-1 |
|
香川県 |
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁10番地 |
|
福岡県 |
九州産業大学 (2号館) |
福岡県福岡市東区松香台2-3-1 |
沖縄県 |
沖縄県那覇市壺川3-5-3 |
第35回歯科衛生士国家試験 試験委員名簿
委員長
福 田 雅 臣
副委員長
山 本 松 男
伊 藤 奏
委 員
秋山 恭子 阿部 伸一 有川 量崇 市川 智恵
内山麻夕美 岡田 芳幸 尾形 祐己 川戸 貴行
河野 哲 木本 克彦 黒瀬 雅之 古賀 恵
小松﨑 明 斎藤 隆史 三枝 禎 三分一恵里
嶋﨑 義浩 杉原 直樹 竹内 康雄 竹下 徹
土田 智子 友成 博 長谷由紀子 仲野 道代
野口 有紀 長谷川義明 藤原奈津美 星野 倫範
松田 悠平 美島 健二 山田 浩之 横倉みどり
(敬称略・50音順)
※リンク先の誤りなどありましたらお知らせください。
また、卒業生であっても 必要出願書類の発行をする必要があるので、母校で手続きする場合がほとんどです。
まずは母校(卒業校)へ問い合わせてください。
①請求用紙(PDF形式)に必要事項を記入し、
(①請求用紙が印刷できない場合は、必要事項を白紙に書いてご請求ください。)
②返信用の角2型封筒(縦33㎝×横24㎝でA4版の用紙が折らずに入るもの)に受取先となるご自身の郵便番号、住所、氏名を宛名として明記し、270円分の切手を貼付のうえご請求ください。(速達や書留にする場合は 赤で宛先上部に印、必要分の切手を足す)
③「①請求用紙」と「②返信用封筒」を同封のうえ、下記まで請求ください。11月以降の発送となります。
②の返信用封筒は折り曲げても差し支えありません。その際 宛先記入面の下半分の位置に 「歯科衛生士国家試験願書請求」と赤で明記しておく。
*受験願書の請求先
〒102-8502
東京都千代田区九段北4-1-20
歯科医療振興財団歯科衛生士登録担当 受験願書希望